忍者ブログ

鳥がスキ!!

とりあえずブログというものをやってみた

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白と黒のセキレイ


左がハクセキレイ 右かセグロセキレイ

セキレイ(鶺鴒) スズメ目セキレイ科

ハクセキレイは駐車場とかでよく見かけますが、セグロセキレイはあまり見かけませんよね
水辺を探してもあまりいない・・・(´・ω・`) ショボーン
捜索範囲を広げてみようかな




セキレイ豆知識
尾羽を激しく上下に振る様子から、別名"石叩き"とも呼ばれているらしいのですが、
日本書紀のイザナギ・イザナミ神話で、セキレイが2神に男女の営みの仕方を教えた(尾羽を激しく・・・以下略)という事から"嫁ぎ教え鳥"とも呼ばれたそうです

これを知った時なんか恥ずかしくて、しばらくセキレイをまともに見ることが出来ませんでした・・・
(*ノωノ)キャッ



んっ?何か見つけたのかな?

にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
にほんブログ村 ←よろしければ応援ポチッとお願いいたします(^^;
PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

無題

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
タメになる豆知識じゃ~!
タワシの得意分野だし(^_^;)

セグロ君よりハクちゃんの方が優位で徐々にハクちゃんが増えてるらしいですな
でも、自然の法則は醉く分からんし、そのうち又セグロ君が増えるかもですぞ

はじめまして


こんばんは。
さっそく来ました!
…いや、前にも来ました。
この、本格的鳥専ブログ、どこかで見たような…と思っていたら
たになみさんだったのですね。

野鳥、実は知らないことだらけで
ほ~っと関心しております。
こちらでもいろいろ勉強させてくださいね☆

メジロちゃん以外に
簡単に撮れてかわいい鳥さんって何でしょう??


minoruさんへ

鳩とかは結構カッコイイ神話があるのにセキレイはこれかい!ヽ(^o^;)
って感じでした(笑)

セグロ君増えるといいな(^^)
そのうちキセキレイの写真も撮りたいです

PochiPochiさんへ

こんばんは(^^)
来ていただけて嬉しいですv
私もPochiPochiさんの写真の撮り方勉強させて頂こうと思います(*^ ^)v

シジュウカラとか結構警戒心少ないので、狙い目だと思いますよ(^∀^)

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
たになみ
性別:
女性

ブログ内検索

最新コメント

[02/23 たになみ]
[10/31 minoru]
[03/22 たになみ]
[03/02 itotonbosan]
[09/12 たになみ]

リンク

素敵サイト様o(゚▽゚o)

ぼっちです\(^o^)/オワタ

バーコード

P R

忍者カウンター